ABOUT

父は元々、素潜り漁師でした。
母は8人の子育てをしながら、父が獲ってきた魚を販売していました。

生活としては安定していましたが、母は漁に出る父をいつも心配していました。
そのため、花が好きたっだ母は39年前(私が高校1年の頃)、父のためにいずれは農家に転換したいとの想いから菊作りをスタートしました。

父を想って菊作りをはじめた母でしたが、母は2年目から農薬の影響による手荒れ、湿疹、かぶれ、顔が腫れるなどの症状に苦しみはじめました、皮膚科を転々とする日々。
そのような中でも、母は6年間菊作りを続けましたが、7年目から野菜作りに変更することにしました。

そこから農薬・化学肥料は使用しないと決め、無農薬・無科学肥料で野菜を作り始めて3年が経ちます。母の症状が治るまでに。野菜作りに変更してから6年がかかりました。

無農薬・無科学肥料の農法になかなか周囲の理解を得ることができなかった時代から、母ととのに頑固たる信念を持って頑張ってきた父は、3年前に他界。

私は全くの農業初心者でしたが、ひとりで畑をする母を手伝うため、2人の息子を擦れて大阪から奄美大島に帰ってくることを決心しました。

正直、まだまだ試行錯誤の日々です。

しかし、父と母からの「自分が安心安全で食べることのできる野菜を作って提供することが一番大事」という教えを胸に刻み、両親が何十年と大切に大切に育てた土で、これからも人に環境に優しい農作物をみなさまにお届けできるように、精進していきたいと思います。

これからも然農園を応援していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。